main_img_2

修了予定者・在学生によるプロジェクト成果報告発表会を実施しました



日時:2025年2月12日(水)~14日(金)
場所:六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ 大学院講義室

2025年2月12~14日にハリウッド大学院大学1・2年生合同の「プロジェクト成果報告および中間発表」が開催されました。

プロジェクト成果報告とは、2年間の学修の集大成となる研究成果をまとめた、いわゆる修士論文に相当する報告のことです。

起業家や起業希望者の多いハリウッド大学院大学では、学生自身の将来設計や課題を踏まえた研究テーマを設定し、学生の事業分野に詳しい教員の指導の下で、2年間調査研究を行いその成果を基にビジネスプランを作成します。事業計画書を書き起こすだけではなく、なぜその事業を行うのか理論的にも説得力のあるビジネスプランの策定を目指します。理論的・具体的に練られたビジネスプランを策定することで、大学院学位(ビューティビジネス修士)取得後、将来のキャリア設計の実現に近づくことができます。

3月に修了を目指す2年生(2023年4月入学生)は、執筆を終えたプロジェクト成果報告の概要の発表を行い、在校生はプロジェクト成果報告の構想や現在の進捗状況について報告を行いました。

修了予定者のプロジェクト成果報告のテーマは以下のような内容でした。

  • Miヘアサロン改造計画
  • プライベートヴィラ型ワーケーション・ブティックホテルの可能性と戦略
  • 日中化粧品企業のウェブサイトに関する研究 -IT会社の起業計画-
  • 紫砂壺の販路拡大に向けた事業計画 -伝統的な生活美の追求-
  • 中国におけるアパレル業界のニッチブランマーケティング戦略研究
  • 台湾における美容業予約アプリ会社との連携計画
  • TikTok を使ったアパレル販売EC 起業計画
  • 複合型ネイルサロンの開業計画
  • 不動産会社の成功要因と今後の事業拡大計画
  • コロナ時期のサービス企業の変化に関する研究
  • トータルビューティサロンでの経営戦略と起業計画 日中比較
  • 日中両国における自己ブランド「Z」の起業計画
  • 女性専用スポーツクラブの起業計画 トータルビューティ実現空間の条件
  • 技術系早期離職改善の戦略
  • メンズメイク指導講座の開設 -中国でのメンズ美容の発展を目指して
  • 化粧品会社の起業計画 -オリジナルハンドクリーム販売に向けて-

今回も実践的で素晴らしい成果報告でした。

プロジェクト成果報告
※こちらの写真は過年度のプロジェクト成果報告のものです。

ハリウッド大学院大学ではまもなく2025年度⑨月入学生の募集を開始する予定です。詳細は募集要項をご覧下さい。エントリーは募集開始後、入試情報サイトから行うことができます